PR

スワローズ選手の公式ブログが始まったそうです。目下4名。

試合のことは語るまい。久々にテレビ観戦したのになあ……(T_T)。
ワタシはカナシイ。

でも、ほんと~に久しぶりに古田捕手のご尊顔を拝し、嬉しかったですよ。
久々のスタメンだったんですねえぇぇぇぇぇ。
3塁線にいい当たり出てたのに、残念だった~~~。二本目の方、インじゃなかったか?
これからも(無理しない程度に)がんばってくださいねえ(^o^)。

今日の宮本選手と岩村選手の守備はかっこよかった!
うわあ~、かっけー!とテレビの前で叫ぶ。守備で見せてくれるのって大好きだ。
……でも打も見せてほしかったが……。

もー、よく見たら5連敗中じゃないですかっ。明日は勝たなきゃあかん!
外部から色々雑音も聞こえて来るだろうし、この時期のこの成績は、はっきり言ってモチを保つの
ちょっと難しいだろうけど、やっぱりより高いところを目指さなきゃ!
投手の皆さんはあと1勝!
打者の皆さんはあと1本!
貪欲に追及していって下さい。やっぱりね、最終的には勝負の世界って、
(いい意味で)欲が深い人が生き残るんだと思う。多分ね。

ところで、スワローズ選手の、公式ブログが始まったそうです。公式ページから行けます。
今のところ、城石選手・石川選手・川島選手・青木選手の4名。
以下続々と続くことを期待します(^o^)。

ファンにとってはすごく嬉しいことです。特に<古田敦也公式ブログ>と違って、
コメントが書き込めるから、より一層身近かもしれない。
が、やっぱりこういうのは、本人が書くことが好きじゃないと続かないんですよね~。
ど~なんだろうね?球団主導っぽいだけに、企画倒れになったりしないかな?ちょっと心配だ。
選手本人の負担になっても気の毒だし……。こんなプレッシャーをかけときながらなんだけど、
まあ、気軽に更新していって欲しいですね(^o^)。

そんな中、石川投手がすでに記事3つ目。忙しいなか、更新していてエライ!おつかれさま(^o^)。
青木選手と二人で撮った画像を載せておられます。
見た途端「かわえ~!」……と思わず叫ぶ自分に。  _| ̄|○。。。。
コメントに「かわえ~!」と残すのもバカ丸出しなので、思いとどまり、
……じゃあトラックバックなんぞしてみようかな?
でも今の時点でのトラックバックって、もしかすると第一号なんですよねー。緊張するじゃないか。
古田捕手のブログに初挑戦する時もかなり悩んだけど、なかなか慣れませんね、こういうのは。

さてさて、明日は負けられませんよ。何と言っても横浜と並んじゃったんですから!
まずは明日、勝って下さい。目の前の一勝に執着して。
連敗続いたけど、考え方を変えれば、そろそろ勝てる頃合です(^o^)。
明日はタイムリーヒット5本打ちましょう。投手陣は3点以内に抑えましょう。
みんながんばれ\(^o^)/!

<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-09-12

<石川雅規 ヤクルトスワローズ公式ブログ>
http://blog.yakult-swallows.co.jp/ishikawa/archives/2005/09/post_2.html

コメント