いやー、嬉しい~~\(^o^)/!昨日も今日もみんなよう粘った~~!
今日もゲリラ観戦でしたが、ちょこちょこは見ていました。
……が、チャンネルを合わせるたびに横浜の攻撃(^_^;)。
こういう時は確率的に劣勢です。点数を見れば、初回の立ち上がりで2点入っただけなんだから、
館山投手もあんまり悪そうじゃないんだけれどなー。双方共に0が続いている……
そこで最初のタイムリーを打ったのが宮出選手ですよ!……見てないけど(T_T)。
でもヒイキなのでうれし~い\(^o^)/。
8回表の花田投手もピッチングも良かったですね。ちょっと中継ぎ陣に疲れが見える昨今、
なんかとても期待したくなりました。9球で3アウト。出色の出来でしたねー。
8回裏。真中選手先頭打者出塁えらい!青木選手犠牲バントえらい!
宮本選手ヒットえらい!岩村選手四球えらい!そしてラミちゃん、タイムリーえらいぞ~!
……が、1アウト満塁でそこから点が入らないのは良くない。宮出選手、ここでも打ってほしかった。
最近リグス選手が打てませんねー。ちょっと心配。
そして9回表、ゴリさんもリズム良く3アウト。
最近城石選手がいい感じのようで、今日もマルチヒットでしたね。先頭打者が出塁するって
夢が広がるわ~。小野選手も犠打えらい!
そしてユウイチ選手、打ちましたか~。わたしは打つ直前のボールまでは見ていたんだけど、
打った瞬間は見てなかったんだ(^_^;)。残念。
やー、昨日の青木選手に引き続き、連日の若手の活躍ですね。おめでとう!
プレイバックアカデミーをちょっとだけ見ることが出来て、ユウイチ選手のニコニコ顔に
こちらまでにやにやしてしまいました。
そしてまた今日も脱がされている……。いつの日か誰かが、公序良俗に反するとして
警察のお世話になる日が来るのではないかと心配です。(ないって(^_^;))
宮本選手の祝福は膝蹴り(^_^;)。あの……間違って怪我すると大変なので、お手柔らかに……
青木選手、今日の犠打いい仕事でした。たしかに連続安打の記録は素晴らしいことだけれど、
「それよりもチームの勝利」と心から思える選手であることはもっと素晴らしいことです。
平常心を保って、明日からの試合に臨んでください。
……若松監督が青木選手に声をかけたこと、加藤博一さんが(^_^;)感激していました。
「そうか!」と思ってわたしも感動した。でもご本人はどう感じるんだろうね?
むしろ他人が見て、感動する類のものかもしれない。
岩村選手、四球三つって、わたしすごく好きです。場合によるけど、ソロホームランより
長い目で見て、勝利に貢献するんじゃないかと思う。四球が選べる長距離砲であってください。
今日は1点目のホームを踏む2塁打もあったし、大活躍です。
※※※※※※※※※※※※
今日の楽天はすごくいい試合だった。
一場投手に勝たせてあげたかったなー。1回から9回まで0点に抑える好投、
しかも球数178球ですよ。今までわたしが見た中で最多のような気がする。
これで、先発として目処がついたと思います。今日のような投球をしていたら、
次か次の次は勝てるでしょう。今日を自信としてがんばって欲しい。
……が、178球も投げさせて、悪影響が出ませんかね(^_^;)?
いくら若いっていっても、大丈夫なんだろうか。心配だ。
打線が10回表2アウト1,3塁で点をとっててくれたら、ひょっとして勝てた試合だったかも。
相手が9回まで完全試合だったんですから、相手ピッチャーを褒めるべきですけれどね。
最終回にもう一本出ていれば、という試合が多いので、口惜しい思いをすることが多いです。
※※※※※※※※※※※※
古田捕手はお外でリハビリ~という記事を読みました。
4週間が2週間にならなかったからってがっかりする必要はありませんよ!
てか、それが自分の意志で出来たら人間じゃありません(^_^;)。
4週間が3週間と6日になったらそれで充分じゃないですか。
じっくり治して下さい。焦るこたあない。
明日も勝って3タテと行きましょう!特にリグス選手がんばれ!
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-08-22
コメント