2005-07

ヤクルトスワローズ

よしっ!勝ち!!

嬉しいよ。ほんとに嬉しいよ。館山投手、完投完封おめでとう!打撃陣もナンダコリャの22安打。今までの鬱憤を晴らす甲子園での大勝利。今日もわたしはゲリラ観戦(楽天の試合を見ながら、イニングの狭間に隙を見てチャンネルをスワ戦に合わせる)だったので...
ヤクルトスワローズ

……ひょっとして深い意味が?

前回新庄選手をアホ呼ばわりしたワタシですが、その後イロイロ考えた結果、そう単純に結論付けていいものかどうか、疑問を感じ始めました。「新庄ファイターズ」……それは確かに荒唐無稽な行動だ。だがしかし……彼の中には、もしかして深い意味があったので...
☆映画館で見た映画。

<スターウォーズ3 シスの復讐>

【残念賞。アクションシーンだけでも満足出来る人向き。】スターウォーズ、わたしは思い入れがない。4~6はテレビで、ながら見程度。で、エピソード1~3は劇場で見た。1はかなり面白かった記憶がある。ルーカスはアメリカ産の神話を作ろうとしているんだ...
ヤクルトスワローズ

……ひょっとしてアホ?

わたしはエンターテイナーとしての新庄選手を高く評価?してきたつもりでいるのですが、今回の古田ブログを読んで「あれ?」と首を傾げました。だってさー、>「きょうの僕は新庄ファイターズです。」これは有り得ないだろ!チーム脱退、新チーム設立かい!そ...
ヤクルトスワローズ

やっぱり一所懸命応援することにする。

顔に死球を受けた宮出選手!大丈夫か!しっかりしろ、オレがついてるぞ!でも大怪我にならなくて良かったですねー。わたしはネット観戦だったので、状況がわからず……公式HPで迅速にお知らせしてくれて安心しました。顔って……(T_T)。痛そうでお気の...
◆美しいもの。

図書館の話をします。

野球周辺の話題に言及すると、明るくなりようがないので……(T_T)。アストロ球団を知らないので話題に出来ないし。光通信について語るべきこともない。千葉真一、野際陽子について語るべきこともないからなあ……何を書いたら(自分が)楽しいかと考えて...
古田ブログ関連。

「空中ブランコ」読みました。

図書館に申し込んで三ヶ月くらい待ったかなあ。予想よりはるかに軽めの話でした。精神科というからもっと肩肘張ったものを想像していたので。キーパーソンの伊良部先生のキャラクターが成功していると思う。これこそ癒やし系というべきか。たまに思い出してに...
☆映画館で見た映画。

<イン・ザ・プール>

【ヒマな時に見る映画としてはまあまあ。】いくつかの偶然が重なって見ることにした。1.「イン・ザ・プール」の続編である「空中ブランコ」をついこの間読んだこと。2.「空中ブランコ」がドラマになっていたので、キャスティングを比べてみようと思った。...
テレビで見た映画。

<ストリート・オブ・ファイヤー>

【ただ、懐かしい。(テレビ視聴)】どうもどうもご無沙汰でした。……と思わず頭を下げたくなるほど懐かしい映画。たしかこれは「フットルース」を見に行って、その二本立てだったんだよなー。部活のみんなで見に行ったんだったなー。いやー、なつかしいやね...
古田ブログ関連。

やっぱり言いたい!

野球選手にとって「がんばれ!」と言われるのがどれくらい力になって、「何やってんだ!」と言われるのがどれほどココロ傷つくことなんでしょうかね?一般人の、しかもココロ弱き自分からすると想像することも類推することも出来ません。野球選手って普通の人...