ブログ更新、待ってましたよー。早ければ昨日あたりに更新されるかな?と読んでいたので。
今日もなかなか更新されず、ひょっとして悪化しているのではないか?と
悪い想像がどんどんふくらんでいました。いやいや、意識不明の重態(そんなにかいっ!)に
なっていなくて良かった良かった。
登録抹消はちょっとびっくりしました。翌日のテレビには出演されていたけど、やっぱり
一日や二日では治らないんだなあ……。でも、うんうん、いい機会だと思って休むといいよ、と
物分りの良さそうなことを考えたのも束の間。
「楽天との試合まで戻って来られるかねえ?」……家族の者の何気ない呟きに、
はっ。
と胸を突かれました。あかんあかん!「休むといいよ」なんて考えている場合ではないのだ!
……古田捕手!5月17日まではちゃんと復帰していてくださいねーっ!
自分がかなり利己的であることを自覚した出来事。
※※※※※※※※※※※※
それにしてもスワはすごいですねー。6連勝ですよ!東京音頭踊りまくり。
4月中の借金返済なんて、一体誰が予想したであろう。
昨日も勝って貯金1。今まで好投しつつも勝ち星がつかなかった先発陣も、軒並み初勝利。
……幸せ(^o^)♪
打つべき人がここぞという時に打ってくれて本当に嬉しい。
例年と比べて、個々の打率がまだまだ低いですが(^_^;)、それでも勝てるんだから、
ほんとに良い時に打っているんですね~。
青木選手は打撃で悩んでる悩んでる言われてるけど、でも四球をよく選んでいるので、
出塁率はなかなかです。それに足が速いので守備範囲が広いことが非常に勝ちに貢献してますね。
足が速いということはそれだけでもうすごーく恵まれたことなんだから、
「うまく打つこと」だけを考えるのではなく、足を絡めてどう塁に出られるか。
そうすると「イヤラシイ」バッターになるでしょうね~。楽しみ楽しみ(^o^)。
小野捕手、赤星選手の盗塁を刺しましたね。偉い!
解説の誰かが「キャッチングが上手い」と言っておられました。
あとねー、いいなと思うのが人の良さそうな笑顔ですねー。ピリピリしている投手も
ここぞという時に、その笑顔でリラックスさせてあげてください。
ゴリさんも吉川投手も連投で大変です。休ませてあげたいけれど、つい頼ってしまう……。
体にはくれぐれも気をつけて下さい、とファンは祈るしかありません。感謝感謝です。
五十嵐投手も帰ってきたし(なんかあっという間でしたね……(^_^;)。怪獣か?)、
早くみんなが怪我から復帰しないかなあ。古田捕手を始めとしてね。
そして明日の中日戦ですね。ウチは勢いがついているので、ツバメが風に乗るように、
すーっとノって行きたいですね(^o^)。楽しくがんばってください。
今週末、スワの二軍を応援に行くつもりでいます。天気がいい日はどっちだろう。
こっちも勝ち試合が見られるといいなあ。期待しています。
<古田敦也公式ブログ>
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-05-02
コメント
残念(--)
実は私は大の古田さんファンです。
折角、3日と5日に古田選手を見にナゴヤドームへ行く予定でしたが、怪我?の為二日とも登録抹消されてしまって出られません。
うぅ~悲しいですわ。
早く復帰して欲しいもんです。
どうも、現役は今シーズンまで見たいですから(--)
Unknown
いいですねー、年に何度もスワの試合が見られて。うらやましいです。こちらはとにかく年一回ですから。
ただでさえ心細いビジターチームの応援のためにせっせと行ってあげて下さい!
でも最後の行の話はまだ気が早いかも……。
なんかカナシクないですか?そういう風に言っちゃうのって。